著作物とは、「思想又は感情を創作的に表現したものであって、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するもの」(2条1項1号)を意味します。

著作権法10条は、以下のものを著作物として例示列挙しています。なお、ここで列挙されているのは「例示列挙」であって、「限定列挙」ではありませんので、著作物が例示されたものに限られるわけではありません。  

著作物の記事一覧
サウジ向け教務システム著作権侵害裁判:経緯と最終判決を詳解
インスタグラムストーリーの無断投稿:著作権・肖像権侵害裁判例
フリーランス必見!著作権トラブルを防ぐための法的対策
ホテルロビーやギャラリー展示の著作権トラブル対策
TRIPP TRAPP事件(第2回・知財高裁平成27年4月14日判決)
“BAO BAO”バッグ事件
「タコの滑り台事件」が示す著作物性の境界。応用美術か否か?